
デカメールでは、ビジネスにおいても安心してご利用いただけるよう、セキュリティーにも万全の態勢で取り組んでおります。
大容量ファイルだけでなく安心も一緒にお届けいたします。

デカメールでは標準機能として、全コース、全プランにウィルスブロック機能を導入しています。
ウィルスブロック機能はファイルデータの送受信・ダウンロード時に自動的に行われ、ウィルスを持ったデータが検出された場合はファイルをブロックした上で警告メッセージにてお知らせします。

ファイルダウンロード画面にパスワード認証をつける機能です。
ダウンロードページのURLを開くには、設定したパスワードを別に連絡しておく必要があり、そうすることで、特定の方のみダウンロードが可能となります。
パスワードをFAX・電話・別のメールで送ることで、よりセキュアな受け渡しが可能です。

マイページへのログイン時にパスワードを5回連続で間違えると、
アカウントが30分間ロックされログインができなくなります。
また、90日以上ログインがないアカウントにつきましては、自動でロックがかかります。
(登録メールアドレスを使用することで解除が可能です。)
不正侵入対策として、自分以外の誰かからの不正なログインを未然に防ぐことができます。

ログイン・各種操作履歴の参照機能です。
ログイン試行、決済履歴、ユーザー情報などに関わる操作について、操作履歴を閲覧することができます。
日時、IPアドレス、ユーザーエージェントなどと共に記録されており、CSVで一括ダウンロードも可能です。

ベリサイン256bitSSLを標準装備。
デカメールのweb通信はすべて暗号化されていますので、データの受け渡しを安全に行うことができます。
画面下にあるセキュアドシールをクリックすると、そのSSLサーバ証明書の有効性を確認できます。


システムにおけるセキュリティは、公開リリースに当たって万全のテストを行っています。
また、新たに発見されるセキュリティ脅威に対して迅速に対処できるよう、システム開発はデカメール運営元である
株式会社シーズにおいて100%内製化しています。


当サービスでは、運営元である株式会社シーズにて、システム運営・セキュリティー保守などの安全対策を常に万全の体制で行っております。
それ以外にも、ゼロデイアタック(脆弱性が発見されて修正プログラムが提供されるまでに攻撃されること)などへの対策として、JP-Secure社のWAF「SITEGUARD」を導入しています。

Web Application Firewall(WAF)の略。
従来のファイヤーウォールだけでは防げないWEB通信上の攻撃パターンを解析し、WEBサイトを保護するソリューションのことです。


WEBサイトやシステムの構築、WEBサービスの運営を行う中で、お客様の個人情報を適切に保護することは重要な社会的責務と考え、社員一丸となって個人情報保護体制の整備に取り組んでおります。

■登録番号:第20002007(04)号
■プライバシーマーク付与の有効期間:2023/04/19